2011年01月05日
会社概要|大須賀商会
無料回収:放置自転車撤去・引き取り撤去処分の大須賀商会です。
弊社は、日本が経済大国と世界の各国から認められ国内は耐久消費財で満たされ、やがて「使い棄て」時代になるとまだ使えるのに、家電品や自転車が捨てられたり放置される頃、創業(平成7年)致しました。
世界には政治の貧困、経済の不安定が原因でまだまだ家庭の耐久消費財や移動手段が十分でなく、生活レベルは様々です。弊社は、このような経済格差の中、国内で棄てられた再利用可能な耐久消費財を回収し、安価にて発展途上国に提供する輸出業を行っています。
弊社は、日本が経済大国と世界の各国から認められ国内は耐久消費財で満たされ、やがて「使い棄て」時代になるとまだ使えるのに、家電品や自転車が捨てられたり放置される頃、創業(平成7年)致しました。
世界には政治の貧困、経済の不安定が原因でまだまだ家庭の耐久消費財や移動手段が十分でなく、生活レベルは様々です。弊社は、このような経済格差の中、国内で棄てられた再利用可能な耐久消費財を回収し、安価にて発展途上国に提供する輸出業を行っています。

放置自転車でお困りの、鉄道の各駅舎、学校、住宅団地等の管理責任者の方。下記事項をご連絡下さい。
(1)施設名
(2)所在地
(3)連絡先
(4)おおよその台数
有)大須賀商会
TEL,FAX:054-641-8464
携帯:090-8323-8126
ツイート
(1)施設名
(2)所在地
(3)連絡先
(4)おおよその台数
有)大須賀商会
TEL,FAX:054-641-8464
携帯:090-8323-8126
ツイート
Posted by チャリンコ屋 at 11:43│Comments(1)
│会社概要
この記事へのコメント
国内にある放置自転車を海外の発展途上国やアフリカの無医村等に送っていることは、非常に良いことです。
Posted by チャリンコ屋
at 2011年09月01日 15:32
